そのローンですが、訳なく通過、粛々と作業が進みました。
月々の支払いはもう憶えてないけど毎月5万、ボーナス加算が12万とかだったような・・・
年間85万といえば住宅ローン並みか?
ナンバーは横浜79から始まる番号でした。5ナンバー枠ですから横浜33とか34ではない。
あ、ちなみにFFカリーナは横浜77、レジェンドは横浜78、でした。懐かしいですよね。
もちろん当時は今みたいなナンバー指定とかありませんでただ与えられるだけ。
車両保険があるから当然ですが、自動車保険も結構な額でした。
で、納車の日はレジェンドを譲った友人にDまで送ってもらいそこで受け取りました。
あっさりでしたね、レッドカーペットも花束贈呈も記念撮影もなく。
てかそんなの全く望んでませんが。
さて、乗込みエンジンに火を入れ、当時はメルセデスの特許だったガクガクギア(何ていうのですか?)
をDに入れ、オルガン式のアクセルペダルをゆっくりと踏み込みました。
246に出て流れに乗るまで営業さんは見送ってました。
よくあるミスでウィンカー、ほかの輸入車と違い右にあるのでこれは間違うことはないですね。
とりあえずアパートまで帰り、取説とビデオ(こういうのがあるのがすごい。もう無いけどあれば見てみたい)でお勉強しました。
キーはステアリングの左とかウィンカーが右とかは左ハンドルをそのままリバースした感じでした。
でもそれには意味があって運転者に何かあった場合、助手席に人がいればエンジンを切れるから、だと。
会社の駐車場では(事務所は本牧にあった)私の190E、ジェッタ、ゴルフカブリオレ(初代)、318i(E30)が停まり、営業が来た時には325iカブリオレ(E30)プジョー205、などなど・・・
今思えば輸入車屋さんだと勘違いされそうな会社だな^^)
さてさてその190Eを普段の足に、仕事に、デートにと毎日乗って感じたこと。
大き目のハンドルで中央付近はすこし遊びが多くてでもよくハンドルが切れるのが印象的でしたね。
ブレーキの効きはガツンと効く感じで安心感が高く、同時に剛性の塊のようなシャシーとボディが頼もしかったな。
湾岸で渋滞の最後尾を視認してブレーキを踏んだ時の感触・・・いいわーコレって思いましたもん。
町乗りでは普通にパワー不足を感じることは無いけど高速ではやはり115馬力ではなーorz
でもあのスリーポインテッドスターがボンネットの先端にあると他の車の扱いが違うんですね。
普通の道で右折待ちしてると対向車がわざわざ止まって譲ってくれたり。190Eですよ?
高速で追い越す気は無いけど追い越し車線走ってるとはるか前のクルマが左にレーンチェンジしてくれたり。悪いから速度上げて追い越してたけど。
バブルがはじけて暫くしたある日、会社が無くなる事になりました・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿