アウディ、それまで私自身が持つイメージは、、、
バブルの頃、女子大生や奥様が赤や白の80シリーズに乗ってたイメージです。
Upper Middleな方が100シリーズとか・・・
ふ、古いなぁ・・・80とか今はもう見ないですよねorz
ですがA4、端正な顔が好きです。今のシリーズはアゴが落ちたみたいな感じでどうにも好きになれませんでした。
今のような顔つきになってからレクサスもクラウンも似た顔つきになってきて更にいやになりました。
インパネ廻りもゴチャゴチャした感じが私の好みではないな・・・
どちらかというとシンプルなのが好みなんだろうなと・・・
ですが当時は(98年)走ってるAudiは極端に少なくて(日本ではあまりウケ無かったんですね)逆に私は嬉しかったです。
B5系というFFですがエンジンは縦置き。クアトロと共用エンジンだから?
気筒あたりのバルブは吸気2、排気3の5バルブでした。
なので直4DOHCの20バルブ、1800cc。
高速で120~140kmくらいが一番安定していましたが、180kmまで出した後に一旦130位まで落とすとリカバリーまでもどかしい感じがやはり1.8だなと。
街中ではそうストレスは無く、サイズもそこそこ、駐車もしやすいし。なんせ嫁はメルセデスに比べてメンテ代が少ないのがイイと思ってたようで。
それでも国産よりかは高いが。
唯一つ、後席の足元が狭い!!私が運転席のノッチを一番下げてるので後席足元が子供で丁度くらい。
あと前席はシートリクライニングがダイアル式・・・190Eもそうでしたが、電動に憧れてました。
ウィンドウレギュレターはやはりというか当然というか16年ちょっとの間に1回壊れて落ちたかな?
そういえば190Eも1回落ちた・・・
基本的にはA4はほんとに当たりで壊れること少ないクルマでしたね。初期の頃、電動ドアミラーが畳まれなかったりはあったけど。
オイル、エレメント等はDで定期的には変えてました。
8万キロかそこらへんで欧州車定番の天井の内張りがはがれて落ちてきました。
天蓋ベッドみたいになりましたが丸いプラスティック付のタッカーで留めなおしています。
完全には直りません、張りなおさないと。
やがて、私が仕事で毎日乗るようになってからは(2年半前から)年間4.5万kmくらい平均で走ってて^^;;
タイア、ブレーキパッド、ローターは1年半くらいで交換ですね。
半年点検でまだ大丈夫と思ってても次の半年点検に入る前にはローターに傷がつく寸前だったり。
特に今年はいろんな樹脂部品が経年変化で悪化していたので結構お金かけて交換して新車と同じようにまで戻したんですがね~^^;;
明日、E90が来るので今日が最後の洗車です。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿