魔界、その世界には不思議な魔力があるから「魔界」と呼ぶのであろうが、年末セール期間には殊更のこと魔力が強大化しているようだ。
年末の喧騒、気ぜわしさ、新年への準備に忙殺され、当然仕事に区切り、帳簿の数字合わせと忘年会ラッシュ・・・
気持ちがささくれイライラとしそうな時に気が付いたらフラ~っと釣具屋さんの中に居た。
今から30年近く昔、通りがかったディーラーに置いてあったメルセデスの190Eを見に行っただけなのに、次回行った時にはサインしていた、というのと何ら変わりない。(あくまで私的には)
今年はビッグベイト(20~30cmもあるビッグなルアーの事)でランカーを狙う、いや釣り上げる!
というのが昨年、釣り仲間が目の前でビッグベイトでランカーを釣り上げたのを見てからそのダイナミックさ、ファイトの楽しさ、サイズの満足さに密かに目標としていました。
が、今迄ベイトタックルは使用経験ゼロ。スピニングタックルでしか釣りをしたことないのでベイトリールに慣れるために(バックラッシュといってリールでラインがもじゃもじゃに絡まることが多い)初心者用の小さめのベイトリールとベイトロッドを年明けの初売りセールで買おうとしていました。
が、しかし、年末、先のフラ~っと魔界突入してしまった時、仲いい店員さんが話しかけてきて、かくかくしかじかうんぬんかんぬんとしゃべっていたら気が付いた時にはダイワのベイトリールが手の中にありました。
糸巻きも終わり、ロッドに取付けるだけという状態で・・・
ダイワ ジリオンSVTW 1016SV-SH。
今買わなくても来年、それも初売りで、と思ってたのに、今買おうが正月買おうが割引は一緒、購入額に応じて付くポイントも5倍だから買うなら今がいいよ~と悪魔が耳元で囁き、気を失った私はクレカで払ってしまっていたようです。あくまでようです、です。
リールがあるならロッドもいるバイってことで今度は密林で短め、柔らか目、安めのベイトロッドをポチり、ついでに淡水のバス釣りとかしたこともないのにラバージグとクランクベイトもポチり。
行くのか?野池、クリークに、と思いながら魔力に負けました。
ようつべで沢山のベイトキャスティング動画を観てると淡水バスもやってみてーってなり。
まだ一回も投げてないけど^^;;
ま、春になってバスが釣りやすくなるまでにキャスティング練習ですわ。
いやーでもこの年になって(今年で55)魚釣りに再びハマルってのも人生楽しいもんです。
キャンプもしたくて仕方ないんですよね、ヒロシキャンプ観てるとめっちゃソロキャンしたくて、でも道具から揃えないとな・・・
にほんブログ村
2020年1月31日金曜日
2020年1月30日木曜日
ニューロッドとニューリール購入 in 魔界
咋秋はタックル編成を見直して新規に購入・売却を行いスッキリ編成させました。
あ、釣具屋さんって魔界と言われてるんですよ。
買うつもり無くても店を出て来た時に両手に何かを持ってる、という。
財布からは諭吉が何人か行方不明に、あるいはクレカの明細が増えている、という。
咋年今頃にダイワのハイエンドロッドを1本購入しましたが、秋にそれまで使っていたラブラックス9'6"ML、アブガルシアのテレスコ2本、(7'6"、8'6")をダイワのモアザンエキスパートAGS9'3"ML/Mに。諭吉3枚の追い銭を打ったのは配偶者には内緒です。それでも一年で一番安くなる時期を待ってました。
ハイエンド2本体制はかなりな自己満でもありますが、腕を道具がカバーしてくれる、ともいいます(苦しい言い訳)
更に16セルテート3012H を下取りに出して19セルテートLT4000-CXHに。
ニューロッドの重さ(軽さ)と16セルテの重さがバランスがイマイチなのはロッド購入前から分かっていたので(言い訳)
16セルテ、何の問題も無いんですが、全然まだイケるんですが、新商品が出ると、触ると、やっぱり変えたくなるんですよ、良い道具なら尚更。
畳となんとかは新しいほうが良いって。ね?
これも諭吉2枚追い銭が必要でした。
更に、自分を見失っていた私は車の中にあった16セルテート2510PE-Hを持ち出してきて下取り・・・
19セルテートのLT3000-CXHを購入。(左画像の下。上はLT4000-CXH)
クルクルとハンドル回してたら旧タイプ比較でその違いが・・・後で後悔するなら安い今、変えたほうがいいな、と。
PEライン、リールスタンドはそれぞれの16セルテから移植。
ここで、ハッと正気に戻るんですよ。
支払い終わった後に。
自分が魔界に迷い込んでいたことを。
で、何故か新しいタックルを両手に持ってるという・・・
でも年末に再び魔界に迷い込んで・・・
にほんブログ村
あ、釣具屋さんって魔界と言われてるんですよ。
買うつもり無くても店を出て来た時に両手に何かを持ってる、という。
財布からは諭吉が何人か行方不明に、あるいはクレカの明細が増えている、という。
咋年今頃にダイワのハイエンドロッドを1本購入しましたが、秋にそれまで使っていたラブラックス9'6"ML、アブガルシアのテレスコ2本、(7'6"、8'6")をダイワのモアザンエキスパートAGS9'3"ML/Mに。諭吉3枚の追い銭を打ったのは配偶者には内緒です。それでも一年で一番安くなる時期を待ってました。
ハイエンド2本体制はかなりな自己満でもありますが、腕を道具がカバーしてくれる、ともいいます(苦しい言い訳)
更に16セルテート3012H を下取りに出して19セルテートLT4000-CXHに。
ニューロッドの重さ(軽さ)と16セルテの重さがバランスがイマイチなのはロッド購入前から分かっていたので(言い訳)
16セルテ、何の問題も無いんですが、全然まだイケるんですが、新商品が出ると、触ると、やっぱり変えたくなるんですよ、良い道具なら尚更。
畳となんとかは新しいほうが良いって。ね?
これも諭吉2枚追い銭が必要でした。
更に、自分を見失っていた私は車の中にあった16セルテート2510PE-Hを持ち出してきて下取り・・・
19セルテートのLT3000-CXHを購入。(左画像の下。上はLT4000-CXH)
クルクルとハンドル回してたら旧タイプ比較でその違いが・・・後で後悔するなら安い今、変えたほうがいいな、と。
PEライン、リールスタンドはそれぞれの16セルテから移植。
ここで、ハッと正気に戻るんですよ。
支払い終わった後に。
自分が魔界に迷い込んでいたことを。
で、何故か新しいタックルを両手に持ってるという・・・
でも年末に再び魔界に迷い込んで・・・
にほんブログ村
2020年1月29日水曜日
年末釣行 伊万里湾船釣
前々から同業の友人が伊万里湾に船釣に行こうと言ってたのですが双方の都合がなかなか合わず、年末29日に行くことに。
私、オフショアの釣りはやったことなく、タックルも無かったんですが博多在住のオフショアもショアもやる釣り仲間が鯛ラバタックルを貸してくれるとの事で初船釣でした。
その前々日から私は福岡県柳川市で古民家旅館をやってる友人の旅館に泊まっており、それも3泊4日!
なんでも宿泊予約が12月は少ないからとぼやいてたので「それなら俺が泊まっちゃろうか?」と気安く言ったら
「安くするけん年末の大掃除手伝って欲しい」と・・・
「よかよか、何でも言うちゃらんね」
結果、12/27の仕事納め後、柳川へ。夕方旅館に着いて一緒にスーパーに買い物行って食材購入、一緒に調理して一緒に飯を食う・・・
宿泊費は普通に払うがなんだか客でも何でもないような^^;;
翌日12/28はエアコン6台の掃除、倉庫のゴミ纏めや段ボール潰し、ゴミ出し、灯油買い出し、掃除を手伝い。
朝ごはん・昼ご飯・夜ご飯は旅館の飯。
うなぎが出てきて柳川らしさを感じる。
で、12/29朝早く柳川市の旅館を出て佐賀県の伊万里湾へ。移動に
2時間弱掛かり8時前に待ち合わせ場所に到着。
20’くらいのYAMAHAの和船だが湾内で釣りを楽しむには十分なサイズ。
維持するのは結構金掛かるんだろうな。
一応船酔いしないように酔い止めドリンクを飲んでおいた。
子供の頃、12歳の時かな?日本一周する客船に乗ったことあったが皆がゲロリンチョしてる中全く酔わなかった。
三半規管が壊れてるのか?オレ。
船が走っている時は当然クッソ寒い。私は上下ヒートテック下着にカイロを腰に貼り暖パンに厚手のスエットの上からワークマンイージスの上着。あ、勿論ライジャケは着ています。
それでも寒かったしつま先はめっちゃ寒かった。
港から30分ほど走って伊万里湾内の友人の実績高いポイント(どこもポイントになるところだが)に到着後早速釣り始める。
基本、鯛ラバで鯛、チヌ、アコウ狙いでサゴシ(鰆の子供、とはいえ70cmくらいはある)がボイルすればジグ(ルアー)をキャストして狙い撃ち。
途中いろいろとポイントを移りながら結構楽しめました。
で、帰港後2人の釣果がコレ。
チヌ45cm、サゴシ60cm、が各1匹
鯛が25cm~45cmで12匹
アコウが35cm~45cmで4匹
釣り上げたら全て海水を入れた船のいけすに放り込む。
帰港後に船上で締めてお持ち帰り。
これらの魚は2人で山分け(サゴシは半身)、チヌは貰った。
あ、無論青魚のサゴシはアニサキスがいると思うので釣り上げた直後、締めてワタを出して、氷の中へ。
柳川の旅館に戻ったら早速台所でさばく。
刺身と煮つけと塩焼きは食べたかったので大急ぎで調理。
さばくのは私で友人が味付け調理。
左からタイとサゴシの煮付け、タイの塩焼き、タイの刺身とサゴシの湯引き。
いやー美味かったっすよ、マジで。
サゴシは特に美味かった!
これは翌朝食べたタイの漬け丼。
刺身を昨晩から漬け汁に浸けておいたのを納豆・卵で一緒に食らう!
アコウは煮付けて友達がその夜に食ったらしい。
私はアコウは良く貰うので食わなくていいか~と。
連れて行ってくれた船主の友人は鯛めしとサゴシがメチャクチャ美味かったと後日電話あった。
また行きたいなぁ・・・
にほんブログ村
私、オフショアの釣りはやったことなく、タックルも無かったんですが博多在住のオフショアもショアもやる釣り仲間が鯛ラバタックルを貸してくれるとの事で初船釣でした。
その前々日から私は福岡県柳川市で古民家旅館をやってる友人の旅館に泊まっており、それも3泊4日!
なんでも宿泊予約が12月は少ないからとぼやいてたので「それなら俺が泊まっちゃろうか?」と気安く言ったら
「安くするけん年末の大掃除手伝って欲しい」と・・・
「よかよか、何でも言うちゃらんね」
結果、12/27の仕事納め後、柳川へ。夕方旅館に着いて一緒にスーパーに買い物行って食材購入、一緒に調理して一緒に飯を食う・・・
宿泊費は普通に払うがなんだか客でも何でもないような^^;;
翌日12/28はエアコン6台の掃除、倉庫のゴミ纏めや段ボール潰し、ゴミ出し、灯油買い出し、掃除を手伝い。
朝ごはん・昼ご飯・夜ご飯は旅館の飯。
うなぎが出てきて柳川らしさを感じる。
で、12/29朝早く柳川市の旅館を出て佐賀県の伊万里湾へ。移動に
2時間弱掛かり8時前に待ち合わせ場所に到着。
20’くらいのYAMAHAの和船だが湾内で釣りを楽しむには十分なサイズ。
維持するのは結構金掛かるんだろうな。
一応船酔いしないように酔い止めドリンクを飲んでおいた。
子供の頃、12歳の時かな?日本一周する客船に乗ったことあったが皆がゲロリンチョしてる中全く酔わなかった。
三半規管が壊れてるのか?オレ。
船が走っている時は当然クッソ寒い。私は上下ヒートテック下着にカイロを腰に貼り暖パンに厚手のスエットの上からワークマンイージスの上着。あ、勿論ライジャケは着ています。
それでも寒かったしつま先はめっちゃ寒かった。
港から30分ほど走って伊万里湾内の友人の実績高いポイント(どこもポイントになるところだが)に到着後早速釣り始める。
基本、鯛ラバで鯛、チヌ、アコウ狙いでサゴシ(鰆の子供、とはいえ70cmくらいはある)がボイルすればジグ(ルアー)をキャストして狙い撃ち。
途中いろいろとポイントを移りながら結構楽しめました。
で、帰港後2人の釣果がコレ。
チヌ45cm、サゴシ60cm、が各1匹
鯛が25cm~45cmで12匹
アコウが35cm~45cmで4匹
釣り上げたら全て海水を入れた船のいけすに放り込む。
帰港後に船上で締めてお持ち帰り。
これらの魚は2人で山分け(サゴシは半身)、チヌは貰った。
あ、無論青魚のサゴシはアニサキスがいると思うので釣り上げた直後、締めてワタを出して、氷の中へ。
柳川の旅館に戻ったら早速台所でさばく。
刺身と煮つけと塩焼きは食べたかったので大急ぎで調理。
さばくのは私で友人が味付け調理。
左からタイとサゴシの煮付け、タイの塩焼き、タイの刺身とサゴシの湯引き。
いやー美味かったっすよ、マジで。
サゴシは特に美味かった!
これは翌朝食べたタイの漬け丼。
刺身を昨晩から漬け汁に浸けておいたのを納豆・卵で一緒に食らう!
アコウは煮付けて友達がその夜に食ったらしい。
私はアコウは良く貰うので食わなくていいか~と。
連れて行ってくれた船主の友人は鯛めしとサゴシがメチャクチャ美味かったと後日電話あった。
また行きたいなぁ・・・
にほんブログ村
2020年1月28日火曜日
遠征釣行 呼子小川島
2019年11月23~24日に事務所近所の行き付けうどん屋さんの大将と大将の友達と3人で遠征釣行してきました
土曜の午後の便で呼子から定期船で小川島に渡り、翌朝まで。
防波堤で食べるもつ鍋、温まるし、野外効果で3倍美味い。勿論この後にちゃんぽん麺入れて締めたのは言うまでもなく。
夜釣りでは大したものが釣れず2時には寝袋に入り就寝。
しかし季節外れの蚊の攻撃を受けて浅い眠りに・・・
翌朝はカップ麺、これもまた温まり、室内で食うのと違いただのどん兵衛が3倍美味く感じる。
勿論ゴミは綺麗に持ち帰ります。
大将の友人の雄姿
釣果としては3人でアジの20cmが10匹、カマスの30cm、サバ30cm、各1匹と貧果も貧果。
隣のグループはアジの泳がせ釣りでヤズ(ブリの子供)が1匹とまずまず楽しんでたがこちらは寂しいもんでしたorz
にほんブログ村
土曜の午後の便で呼子から定期船で小川島に渡り、翌朝まで。
防波堤で食べるもつ鍋、温まるし、野外効果で3倍美味い。勿論この後にちゃんぽん麺入れて締めたのは言うまでもなく。
夜釣りでは大したものが釣れず2時には寝袋に入り就寝。
しかし季節外れの蚊の攻撃を受けて浅い眠りに・・・
翌朝はカップ麺、これもまた温まり、室内で食うのと違いただのどん兵衛が3倍美味く感じる。
勿論ゴミは綺麗に持ち帰ります。
大将の友人の雄姿
釣果としては3人でアジの20cmが10匹、カマスの30cm、サバ30cm、各1匹と貧果も貧果。
隣のグループはアジの泳がせ釣りでヤズ(ブリの子供)が1匹とまずまず楽しんでたがこちらは寂しいもんでしたorz
にほんブログ村
2020年1月27日月曜日
ついにランカーゲット
2019年10月19日22:56にやっとランカーをゲットしました
サイズはランカーにギリの82cm。
事務所での仕事を終えていつものマイポイントへ。
秋は冬場の産卵に向けてシーバスは荒食いするとともに大型がゲットしやすい。
9月からほぼ週のうち半分はマイポイントに寄ってシーバスを追っていた。
9月から釣れるのは60cm以上のスズキサイズが大半だったからいずれランカーが釣れるかもしれないと思っていた。
が、いつになったら釣れんだろう???とも思っていた。
釣り仲間は2匹、3匹と揚げてる友人もいた。
そんなにランカーばかり釣れるポイントでもないがいることはいる。
ビッグベイトタックルでも使わないと無理なのかなぁなんて思ってたら満潮前の潮止まりに。
ロッドはダイワのハイエンドだが柔らか目。ここまで弧を描くのは勿論初めて。
大きいサイズの場合、シーバス特有のエラ洗いをなかなか見ない。
ものすごいトルクで底へ、沖へ潜ろうとする。それも何度も。
今回もデカイということは分かったがランカーならいいな~くらいにしか思わなかった
冷静に何度もドラグが出ては巻き戻しを繰り返し徐々に近づいて来た時、フックが1本、口の端に刺さっているのが見えた。
バレるかもしれんなぁ~と思ってたらまた潜ろうとして暫くやり取りが続く。
もういい加減ロッドを持ってる左手が疲労してきた。
ファイト時間は分からないが漸く浮いてきてタモに収めることができた。
腹パンのグッドサイズ。
画像撮影後は蘇生させて優しくリリースしたのは言うまでもない。
ロッド:ダイワ モアザンエキスパートAGS87LML
リール:ダイワ 16セルテート2510PE-H
ライン:よつあみ G-Soul X8 upgrade 22lb(1号)
リーダー:東レ シーガープレミアムmax ショックリーダー17.5lb(4号)
ルアー:コアマン RJ-7 アカキン
にほんブログ村
サイズはランカーにギリの82cm。
事務所での仕事を終えていつものマイポイントへ。
秋は冬場の産卵に向けてシーバスは荒食いするとともに大型がゲットしやすい。
9月からほぼ週のうち半分はマイポイントに寄ってシーバスを追っていた。
9月から釣れるのは60cm以上のスズキサイズが大半だったからいずれランカーが釣れるかもしれないと思っていた。
が、いつになったら釣れんだろう???とも思っていた。
釣り仲間は2匹、3匹と揚げてる友人もいた。
そんなにランカーばかり釣れるポイントでもないがいることはいる。
ビッグベイトタックルでも使わないと無理なのかなぁなんて思ってたら満潮前の潮止まりに。
ロッドはダイワのハイエンドだが柔らか目。ここまで弧を描くのは勿論初めて。
大きいサイズの場合、シーバス特有のエラ洗いをなかなか見ない。
ものすごいトルクで底へ、沖へ潜ろうとする。それも何度も。
今回もデカイということは分かったがランカーならいいな~くらいにしか思わなかった
冷静に何度もドラグが出ては巻き戻しを繰り返し徐々に近づいて来た時、フックが1本、口の端に刺さっているのが見えた。
バレるかもしれんなぁ~と思ってたらまた潜ろうとして暫くやり取りが続く。
もういい加減ロッドを持ってる左手が疲労してきた。
ファイト時間は分からないが漸く浮いてきてタモに収めることができた。
腹パンのグッドサイズ。
画像撮影後は蘇生させて優しくリリースしたのは言うまでもない。
ロッド:ダイワ モアザンエキスパートAGS87LML
リール:ダイワ 16セルテート2510PE-H
ライン:よつあみ G-Soul X8 upgrade 22lb(1号)
リーダー:東レ シーガープレミアムmax ショックリーダー17.5lb(4号)
ルアー:コアマン RJ-7 アカキン
にほんブログ村
2020年1月26日日曜日
パジェミちゃんカスタマイズ5
まだあんの?
今回で終わりです
ホームセンターでこんなサイズのアンカーを購入
後席の天井近くのグリップ取付穴を芯探しで見つけて錐で穴を開けてアンカーを取付
同じくホームセンターで購入してきたこんなフックを取付けて完了
しかし穴が一つの為にフックの一方しかビスが締まらぬ
ライジャケ(ライフジャケットね)を掛けているハンガーもホームセンターで売ってた丸い木とヒートンで作成
が、取付後に取付位置がフレキシブルにしたいと思い穴あきアングルに交換
これで手前の方迄フックが掛けれる
一方の後席シートを倒した感じ
花粉症の私にはティッシュペーパーが必需品だが置場に困りオートバックスで助手席ヘッドレストに取付けれるティッシュBOX押さえを購入。
ま、後席に人が乗ることは年に1回もないから。
双方の後席シートを起こした感じ
右の黒いBOXは釣り道具入れ(ルアー以外の釣り道具とスペアのルアー等を入れている)と釣用ショルダーバッグ。
にほんブログ村
今回で終わりです
ホームセンターでこんなサイズのアンカーを購入
後席の天井近くのグリップ取付穴を芯探しで見つけて錐で穴を開けてアンカーを取付
同じくホームセンターで購入してきたこんなフックを取付けて完了
しかし穴が一つの為にフックの一方しかビスが締まらぬ
ライジャケ(ライフジャケットね)を掛けているハンガーもホームセンターで売ってた丸い木とヒートンで作成
が、取付後に取付位置がフレキシブルにしたいと思い穴あきアングルに交換
これで手前の方迄フックが掛けれる
一方の後席シートを倒した感じ
花粉症の私にはティッシュペーパーが必需品だが置場に困りオートバックスで助手席ヘッドレストに取付けれるティッシュBOX押さえを購入。
ま、後席に人が乗ることは年に1回もないから。
双方の後席シートを起こした感じ
右の黒いBOXは釣り道具入れ(ルアー以外の釣り道具とスペアのルアー等を入れている)と釣用ショルダーバッグ。
にほんブログ村
2020年1月25日土曜日
パジェミちゃんカスタマイズ4
ロッドホルダー取付
E91君にも取り付けていたが同様に取付を行ったロッドホルダー
室内の天井長さが当然短いのでBMWの時の様にはいかずいろいろ検討した結果、てか施工しながら検討して画像の様になった
現在の完成形。ロッドが3本載ってるし、E91君時代と構成が若干変わっている(後日うpするとして)
まずは5cm角くらいの板をホームセンターで購入し、内張を一部剥がして超強力瞬間接着剤で天井に張り付ける。
押し付けたらボンドが垂れてきたがスルーする。
ホームセンターで画像のような木材を購入し、
合体・内張を戻した天井にビスで取付。
天井後部が湾曲しているので前から見るとこんな感じ
前部は内張剥がすのが面倒だったので内張に小さく四角い穴を開けて対角線上に中に板を挿入、ボンドで固定、吊り下げ金物を下から板に向けてビスで取付
前方は増設したマップランプまで届いてしまう(長さ9'3”の2ピースロッド)
にほんブログ村
E91君にも取り付けていたが同様に取付を行ったロッドホルダー
室内の天井長さが当然短いのでBMWの時の様にはいかずいろいろ検討した結果、てか施工しながら検討して画像の様になった
現在の完成形。ロッドが3本載ってるし、E91君時代と構成が若干変わっている(後日うpするとして)
まずは5cm角くらいの板をホームセンターで購入し、内張を一部剥がして超強力瞬間接着剤で天井に張り付ける。
押し付けたらボンドが垂れてきたがスルーする。
ホームセンターで画像のような木材を購入し、
合体・内張を戻した天井にビスで取付。
天井後部が湾曲しているので前から見るとこんな感じ
前部は内張剥がすのが面倒だったので内張に小さく四角い穴を開けて対角線上に中に板を挿入、ボンドで固定、吊り下げ金物を下から板に向けてビスで取付
前方は増設したマップランプまで届いてしまう(長さ9'3”の2ピースロッド)
にほんブログ村
2020年1月24日金曜日
パジェミちゃんカスタマイズ3
その他こまごまとした取付もの
純正のアームレスト。
某オクで落とした。
これが無いと有るとでは快適性が違う。
因みにアームレスト自体には物入などの気の利いた小細工は無い。
既存のカバー兼物入を取外し車体から伸びる穴にボルトで縫い込み。
不要時は上にはね上げれる。
この下に小物入れとドリンクホルダーがあるが使いずらい。
あ、運転席に見える青い丸まったものは腰の痛みを緩和するクッション替わり。
なぜかANAのブランケット...
従ってエアコン吹き出し口にドリンクホルダー後付。
後部荷室の左右壁面にある袋掛けだが使いずらいのでホームセンターで売ってるD環を嵌め込んだ。
フック付きゴムバンドを左右に掛けて荷物押えやタオル干しに使っている^^;;
後部荷室のカバー下にはこんな物入も付いていた。
仕事で使う軍手、カッター、ドライバー類、合羽、タオルなどを収納しているが殆ど役に立ってないという事実。
にほんブログ村
純正のアームレスト。
某オクで落とした。
これが無いと有るとでは快適性が違う。
因みにアームレスト自体には物入などの気の利いた小細工は無い。
既存のカバー兼物入を取外し車体から伸びる穴にボルトで縫い込み。
不要時は上にはね上げれる。
この下に小物入れとドリンクホルダーがあるが使いずらい。
あ、運転席に見える青い丸まったものは腰の痛みを緩和するクッション替わり。
なぜかANAのブランケット...
従ってエアコン吹き出し口にドリンクホルダー後付。
後部荷室の左右壁面にある袋掛けだが使いずらいのでホームセンターで売ってるD環を嵌め込んだ。
フック付きゴムバンドを左右に掛けて荷物押えやタオル干しに使っている^^;;
後部荷室のカバー下にはこんな物入も付いていた。
仕事で使う軍手、カッター、ドライバー類、合羽、タオルなどを収納しているが殆ど役に立ってないという事実。
にほんブログ村
2020年1月23日木曜日
パジェミちゃんカスタマイズ2
まあ普通にETC・ドラレコ(前のみ)・TVなんてのは付けるだけです
ETCの本体はグローブBOXの中へ収納。おかげでETCゲート通過時の音声が小さくなって快適です。
Amazonでこれらの商品は購入しましたが当時、TVユニットはKenwoodが安かったので自動的にソレ。バックカメラもセット、ドラレコも連動してるので同ブランドとしました。
が、ETCのみパイオニアにしたのは失敗でした。Kenwoodにしとけば利用履歴がモニターできたことに後になって知ったという失態。安さにのみに走ってはいかんな、と。
ドライブレコーダー映像(動画)は非常に解像度は高く見やすいです。が、TVやモニターのグレアがひどい場合(ま、私が見る角度を変えれば良いだけだが)が時折あり、その点のみ気になるところ。
TV自体はま、フツーでしょう。
あ、バックカメラがですね、今回画像取り忘れたんですが、取付位置はナンバーの左上、ナンバー灯のカバーの下あたりに取付けました
当然、お飾りのタイアがあるので車体センターとかには付きませんし。
ま、後方の安全確認の為なんで、何ら問題はありません。
バックカメラのみを見ながらのバック駐車なんてことはしませんから。
にほんブログ村
ETCの本体はグローブBOXの中へ収納。おかげでETCゲート通過時の音声が小さくなって快適です。
Amazonでこれらの商品は購入しましたが当時、TVユニットはKenwoodが安かったので自動的にソレ。バックカメラもセット、ドラレコも連動してるので同ブランドとしました。
が、ETCのみパイオニアにしたのは失敗でした。Kenwoodにしとけば利用履歴がモニターできたことに後になって知ったという失態。安さにのみに走ってはいかんな、と。
ドライブレコーダー映像(動画)は非常に解像度は高く見やすいです。が、TVやモニターのグレアがひどい場合(ま、私が見る角度を変えれば良いだけだが)が時折あり、その点のみ気になるところ。
TV自体はま、フツーでしょう。
あ、バックカメラがですね、今回画像取り忘れたんですが、取付位置はナンバーの左上、ナンバー灯のカバーの下あたりに取付けました
当然、お飾りのタイアがあるので車体センターとかには付きませんし。
ま、後方の安全確認の為なんで、何ら問題はありません。
バックカメラのみを見ながらのバック駐車なんてことはしませんから。
にほんブログ村
2020年1月22日水曜日
パジェミちゃんカスタマイズ1
購入後に行ったカスタマイズは
1 室内灯を後部荷室上とマップランプ増設(デフォルトは天井センターに1か所)
2 ETC・TV+バックカメラ+ドラレコ取付
3 バルブ類を全てLEDに交換
4 油脂類全て交換
5 荷室に汚れ防止のシート・カーペット取付
6 ロッドホルダー取付
7 純正アームレスト取付
以上ですが1~4はE91君を診てもらってる輸入車屋さんにお願い(モノは私が購入・支給)しました。
仕事の合間合間にやってもらったので土日含めて2週間ほど預けてる状態。
その間、以前も代車で借りたボルボ・BMW等に乗って過ごしてました
バルブ類に関してはやはり中華製はダメダメですね。
ナンバー灯、エアコン灯、メーター灯も今回替えましたが2週間くらいでチラつき始め4週間後には点灯もままならぬという有様
とりあえず保存していたデフォルトに戻しました
それ以外のヘッドライト・ポジション球・ウインカー・ブレーキ・バック灯・室内灯のLEDは問題なしでした
新たに室内灯を2台増設したのは正解でした。
後部荷室上 車の中寸よりもバックドアから見て左寄りに設置。夜、ロッドの積み下ろしやルアーの洗浄時に活躍。勿論3枚あるドアのどこを開けても天井センターの照明は点灯します。
マップランプ やはりここにも照明器具は必要
尚、これらの照明器具はドア連動にはせずにスイッチ操作のみの点灯としています。
センターの照明をLEDにしたらめっちゃ明るくて不要なのと必要時にオンオフするほうが私的には使い勝手が良いという理由からです
にほんブログ村
1 室内灯を後部荷室上とマップランプ増設(デフォルトは天井センターに1か所)
2 ETC・TV+バックカメラ+ドラレコ取付
3 バルブ類を全てLEDに交換
4 油脂類全て交換
5 荷室に汚れ防止のシート・カーペット取付
6 ロッドホルダー取付
7 純正アームレスト取付
以上ですが1~4はE91君を診てもらってる輸入車屋さんにお願い(モノは私が購入・支給)しました。
仕事の合間合間にやってもらったので土日含めて2週間ほど預けてる状態。
その間、以前も代車で借りたボルボ・BMW等に乗って過ごしてました
バルブ類に関してはやはり中華製はダメダメですね。
ナンバー灯、エアコン灯、メーター灯も今回替えましたが2週間くらいでチラつき始め4週間後には点灯もままならぬという有様
とりあえず保存していたデフォルトに戻しました
それ以外のヘッドライト・ポジション球・ウインカー・ブレーキ・バック灯・室内灯のLEDは問題なしでした
新たに室内灯を2台増設したのは正解でした。
後部荷室上 車の中寸よりもバックドアから見て左寄りに設置。夜、ロッドの積み下ろしやルアーの洗浄時に活躍。勿論3枚あるドアのどこを開けても天井センターの照明は点灯します。
マップランプ やはりここにも照明器具は必要
尚、これらの照明器具はドア連動にはせずにスイッチ操作のみの点灯としています。
センターの照明をLEDにしたらめっちゃ明るくて不要なのと必要時にオンオフするほうが私的には使い勝手が良いという理由からです
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)